ETC
ETC 取付のメリット
・料金所入口においての大幅な渋滞緩和・解消になります。
・PA・SAに併設されているスマートICからの乗り降りが可能となり、目的地へ移動するのに回り道をしなくてもよくなります。
・深夜割引(深夜0時~早朝4時まで)や休日割引(土曜・日曜・祝日の終日)は約30%の料金割引を受けられます。(一部区間適用外もありますのでご注意ください。)
・ETCマイレージサービスにご登録・ご加入いただきますと、通行料金毎にポイントが付与され通行料金の御支払にご利用できます。また、平日朝(6時~9時)夕方(17時~20時)に割引も受けられます。詳しくはNEXCO西日本・NEXCO東日本のページをご参照ください。
音声案内が聞き取りやすい、シンプルなETC車載器です。
カーナビの種類や有無にかかわらす使用可能なETCユニット。
安心の音声案内機能を搭載するとともに、12V車はもちろん、24V車、大型RV車にも対応しています。
聞き取りやすい!安心の音声案内
アンテナにスピーカーが内蔵されていますので、音声がこもらず聞き取りやすくなってます
利用料金や利用履歴、累積料金を案内
ETC2.0とは
・大容量且つ双方向の通信機能を持ち、全国の高速道路上の約1,700ヵ所に設置されている『ITSスポット』と呼ばれるアンテナ又は内蔵しているGPSからデータを受信し、進行方向で発生している「落下物・渋滞・追突事故・道路規制」や「災害時の道路の状況」をアンテナ内蔵のスピーカーより知らせてくれます。
現在実施中のサービス
料金メリット
・ETC2.0を搭載している車載器で圏央道(横浜・厚木・八王寺・川越・つくば・成田・木更津などの東京周辺の中核都市を演習場に結ぶ高速道路)や新湘南バイパスでは従来のETC料金より2割引きで通行できるメリットがございます。
高速道路の一時退出
・SAやPAの混雑緩和・地域活性化を目的として下道の道の駅等、休憩施設の立ち寄りの場合に限りICでの一時退出が可能となります。まだ実証実験段階の為、対象となる道の駅は23施設のみですが今後増加する可能性があります。
対象となる道の駅
道の駅名 | 道の駅所在地 | 最寄道路・IC名 |
おりつめ | 岩手県九戸郡九戸村 | E4A 八戸線・九戸IC |
村田 | 宮城県柴田郡村田町 | E4 東北道・村田IC |
猪苗代 | 福島県耶麻郡猪苗代町 | E49 磐越道・猪苗代磐梯高原IC |
ごか | 茨城県猿島郡五霞町 | C4 圏央道・五霞IC |
玉村宿 | 群馬県佐波郡玉村町 | E17 関越道・高崎玉村スマートIC |
木更津うまくたの里 | 千葉県木更津市 | C4 圏央道・木更津東IC |
保田小学校 | 千葉県安房郡鋸南町 | E14 富津館山道・鋸南保田IC |
しらね | 山梨県南アルプス市 | E52 中部横断道・白根IC |
親不知ピアパーク | 新潟県糸魚川市 | E8 北陸道・親不知IC |
もっくる新城 | 愛知県新城市 | E1A 新東名・新城IC |
若狭おばま | 福井県小浜市 | E27 舞鶴若狭道・小浜IC |
アグリの郷栗東 | 滋賀県栗東市 | E1 名神高速・栗東IC |
丹波おばあちゃんの里 | 兵庫県丹波市 | E27 舞鶴若狭道・春日IC |
奥大山 | 鳥取県日野郡江府町 | E73 米子道・江府IC |
舞ロードIC千代田 | 広島県山県郡北広島町 | E2A 中国道・千代田IC |
来夢とごうち | 広島県山県郡安芸太田町 | E2A 中国道・戸河内IC |
むいかいち温泉 | 島根県鹿足郡吉賀町 | E2A 中国道・六日市IC |
ソレーネ周南 | 山口県周南市 | E2 山陽道・徳山西IC |
霧の森 | 愛媛県四国中央市 | E32 高知道・新宮IC |
みまの里 | 徳島県美馬市 | E32 徳島道・美馬IC |
人吉 | 熊本県人吉市 | E3 九州道・人吉球磨スマートIC |
彼杵の荘 | 長崎県東彼杵郡東彼杵町 | E34 長崎道・東そのぎIC |
えびの | 宮崎県えびの市 | E3 九州道・えびのIC |
※令和5年(2023年)4月17日現在
車両とセットアップされたETC車載器の情報は一致しないといけません。
下記のような場合にはETC車載器の再セットアップが必要となります。
ETC車載器を取り付けている車両のナンバープレートを変更した場合。(自動車登録番号及び車両番号標)
例) ・引っ越し等で登録変更した場合。
・希望ナンバーを取得し、ナンバー変更をした場合。
・ETC車載器が付いた中古車の購入・譲渡を受けた場合。
・車両の用途変更により、ナンバーが変更になった場合。
セットアップしてあるETC車載器をほかの車に付け替えた場合。
・車両買い替え時に旧車両に取り付けていたETC車載器を新しい車両へ付け替えた場合。(同じ車種であっても車のナンバー・車両登録情報が違いますので再セットアップが必要です。)
セットアップしてあるETC車載器を取り付けている車両をけん引できる構造に変更した場合。
・セットアップしているETC車載器を取り付けた車両へけん引装置(ヒッチメンバー・ポートトレーラー等)を設置した時には再セットアップを行わないとけん引した状態でETCの開閉バーが開かないことがあります。(車両の長さが変わることで、ETC車載器に登録されている車両情報と一致しないため。)
※上記のような変更があった場合に再セットアップを行わずETC車載器をご利用されると『不正通行』として取り扱われ、処罰される場合もございますのでご注意ください。
※ 当店ではETC車載器のセットアップも行っております。※
詳しくは下記までご連絡ください!!
お電話でのお問い合わせ : ☎ 084-951-1520
メールでのお問い合わせ : コチラをクリックしてください。